\谷桃子バレエ団合宿オーディション第5話!/
\いよいよ最終回!最終審査に進んだ5名は誰?/
今回の見どころは▼
- 3次「ペザント」コーダ審査
- 15名から5名へ|3次審査、運命の合格者発表
- CM|松尾力滝×井藤七菜×野田璃緒
- 5名が挑む最終「ペザント」パ・ド・ドゥ審査
今回はこちらの動画について▼
”笑顔が震える”最後の5人に選ばれたバレリーナは? ep.5 / 最終審査
第5話の出演メンバー一覧(谷桃子バレエ団「ジゼル」配役争奪合宿オーディション)
審査員
- 髙部尚子監督
- 日原永美子
- 斉藤加津代
- 永橋あゆみ
- 杉山聡美(ゲスト審査員)
オーディション参加団員(15名・3次審査開始時点)
- Aクラス(森岡恋/前原愛里佳/石本晴子/高谷麗美/尾島結子)
- Bクラス(白井成奈/赤野芹奈/髙橋夏海/齊藤耀/石川真悠)
- Cクラス(井藤七菜/鈴木利沙/齋藤舞/巻田恵瑠/武田空)
![]()
合宿最終日は斉藤加津代先生40歳の誕生日!
2026年新春公演「ジゼル」第1幕、準主役級「ペザント」のオーディション
- 2泊3日の合宿
- 毎日オーディション(日々減っていく)
- 最大で4名にチャンスあり(4公演)
最後まで残った人がペザントを踊れる…🔥
1次審査(35名)▶2次審査(25名)▶3次審査(15名)←今ココ
3次審査に進んだ15名が挑むのは、「ジゼル」第1幕ペザントのコーダ審査。
朝の合同レッスンから。
白井成奈さんはアキレス腱の調子が気になる様子…(´;ω;`)
みなさんの不安と緊張がピリピリ伝わってきますね…。
最終日は斉藤加津代先生40歳の誕生日!
\おめでとうございます!!/
12歳でバレエ団に入ってるの!?!?!衝撃!!
みんなの頑張るぞ!がかわいい♡
石川真悠さんは合宿中に何度も涙がこぼれ、自分と向き合い続ける日々。
みなさんそれぞれの想いをもって3次審査に挑みます。
15名が挑む3次「ペザント」コーダ審査
3次審査は2次審査通過上位者から順に、一人ずつペザントのコーダを踊ります。
3次審査を通過し、最終審査に進めるのは5名。
ちなみに2次審査通過時の順位はこちら▼
- 森岡恋
- 前原愛里佳
- 石本晴子
- 高谷麗美
- 尾島結子
- 白井成奈
- 赤野芹奈
- 髙橋夏海
- 齊藤耀
- 石川真悠
- 井藤七菜
- 鈴木利沙
- 齋藤舞
- 巻田恵瑠
- 武田空
1位通過の森岡恋さんから!
もう安定感と笑顔がすてき♡
2位通過の前原愛里佳様!
身体全体から可愛らしさが溢れるー♡エリカ様ー!!
一人一人の踊りを見ることはないから見入っちゃいますね♡
3次審査合格者は5名が決定!運命の結果発表
3次審査合格者5名が決定!
発表された順にお話します。
第4位|赤野芹奈 新人ながら堂々の躍進
キターーーー!!!!!!!!
すごーーい!!!!本当におめでとうございます!!!
入団して間もないにもかかわらず、一気に先生方の期待を集め、緊張もあった中での通過は本当にすごいですね!
応援しています!!
第3位|石本晴子 温かいお姉さん的魅力
今回の合宿で、お話がとても上手な関西のお姉さんという印象がつきましたね♡
実力もしっかりあるのがよくわかります!
おめでとうございます!!!
第2位|前原愛里佳 可憐な表現と存在感
ペザントはエリカ様の憧れなんですね!!
おめでとうございます!!
第1位|森岡恋 安定感と笑顔が輝く
さすが恋さん!!!
自分を高め続ける恋さん、本当にかっこいい!!
おめでとうございます!!!
第5位|高谷麗美 勢いと努力の花が咲く
キャーー!!!!!麗美さんおめでとうございます!!!
どんどん勢いづいている麗美さんすてきです!麗美さんの努力あってこそですね!
3次審査を通過し、最終審査に進む5名!
\おめでとうございます!/
- 森岡恋
- 前原愛里佳
- 石本晴子
- 赤野芹奈
- 高谷麗美
3次審査脱落者は10名|順位も
3次審査脱落者は10名。
- 6位|尾島結子
- 7位|白井成奈
- 8位|高橋夏海
- 9位|齋藤舞
- 10位|井藤七菜
- 11位|鈴木利沙
- 12位|巻田恵瑠
- 13位|武田空
- 14位|石川真悠
- 15位|齊藤耀
みなさん本当に本当にお疲れ様でした!
何より過酷な中で挑戦され続けたみなさんが本当に素敵でかっこいいです!!
自信はいつかつく、ではなく自分でつけるもの。
沁みますね…(´;ω;`)
みなさんの言葉を聞くと、この合宿で悔しさやつらさはもちろん、得たものは多くあるのだろうな。
それだけみなさんが自分とバレエと向き合い続けたからこそですね。
みなさんがそれぞれの課題をどうこれからさらに向き合っていくのかが楽しみでもあります。
応援しています!!!
最終審査パ・ド・ドゥの踊りの振り入れ
最終審査はペザントのパ・ド・ドゥ
男性役は田村幸弘さん。
田村さーん!!!
「あゆみさん疲れちゃう」←本当にこの合宿オーディションで一番動いてる人なんじゃないのかな…?
田村幸弘さんの腕を蹴っちゃう高谷麗美さん。
一人で踊るのとは違ってめっちゃ難しそう…。
この審査は、男性とのバランス感覚が必要で、今までの審査とは格段に難しさが違いそう…。
見ているだけでも相当難易度が高そうで、経験を重ねている方でも大変そう…。
恋さんでも苦戦してる…。すごいなこれを最終日に覚えてやるの!?
田村幸弘さんとはじめましての赤野芹奈さん。
はじめましての人と初日に審査!?難易度激高!
顔がツボって言われちゃう田村さん(笑)
今まで以上に先生方や一人一人に丁寧に声をかけているのが印象的ですね。
赤野芹奈さん合宿オーディションでバレエ団デビューなのに、一気に色んな事こなしてるのシンプルにすごい…。
でも緊張もするし大変だろうな…。
戸惑ってる表情まで美しくてかわいいけど♡
新しいメンバーでのCMキター!!
- 松尾力滝
- 井藤七菜
- 野田璃緒
おー!!!
新しいCMキター!!!!
松尾力滝さんの演技力がすごい!
かわいい♡♡♡
合宿の振り返り|相部屋の相手も公開
石本晴子さんの課題「人と比べちゃう」
でもそこまで自分を認識できてるのがすごい…
高谷麗美さんの相部屋は、
- 1日目:白井成奈
- 2日目:一人部屋(ジャンケンに負けて)
赤野芹奈さんの相部屋は、
- 1日目:尾島結子
- 2日目:石本晴子(みんなのお母さん!?)
前原愛里佳様の相部屋は2日共、森岡恋さん♡
夜のお酒を楽しみに♪
森岡恋さんは楽しそう♡
「青春がなかった」というのはちょっとハッとさせられたな…。
そうだよね。バレエ一筋で生きていくと決めたということはそういうことだったんだよね。
努力され続けてきた重みを感じます。
最終パ・ド・ドゥ審査開始!
最終パ・ド・ドゥ審査を踊る順番はガチャガチャでランダムに決定!
- 森岡恋→2番
- 前原愛里佳→4番
- 石本晴子→3番
- 赤野芹奈→1番
- 高谷麗美→5番
1番目|赤野芹奈
美しさと可愛らしさが共存してるの本当に素敵ですね~♡
お!キャッチも成功してる!!本番に強いね!!
きっと勘もいいし頭も良い方なんだろうな。
すばらしいー!!
2番目|森岡恋
笑顔がまぶしいー♡
キャッチはやっぱり難しいんだ…
難易度の高さがひしひしと伝わりますが、全体に余裕があるのはさすが♡
3番目|石本晴子
ゆったりとした美しさ♡
キャッチの難しさを痛感します…。
難易度の高さが伝わり、思わず息をのんでしまいました。
4番目|前原愛里佳
前原愛里佳様♡
むむむ!
エリカ様もキャッチに苦戦。
なんだ最後の可愛いポーズは!!
5番目|高谷麗美
麗美さん表情もとてもかわいい♡
なんと!
これはもしかしてキャッチができたかできないか以上に、全体の表現力が審査の対象になってくるのかしら??
配役発表は11/12に!
\田村さんもお疲れ様でしたー!!/
最後は一人ずつコメントを言って、先生方からのお話で終了。
それぞれに悔しさと達成感が入り混じった表情が印象的ですね。
過酷で濃密な3日間を過ごし、最後に涙がこぼれます。
最後までやり抜いたからこその美しい涙と表情。
本当に敬意と心からの拍手を送りたいです。
今後のご活躍も期待しております♡
\配役発表は11/12!!/
マジかー!!!
みんなと同じタイミングで配役発表なのですね。
ドキドキ…♡
終わってホッとした表情の5名。
明日はバイトってハードなスケジュールの高谷麗美さん。
この後、エリカ様と一杯行く石本晴子さん♡
みんなそれぞれ本当にお疲れ様でした!!!
配役発表も楽しみにしています!
谷桃子バレエ団「ジゼル」合宿オーディションのいぐあなの感想記事はこちら
第1話▶1次審査通過者・落選まとめ
第2話▶スマホ禁止!?二次審査・ペザントヴァリエーションの裏側
第3話▶2次審査合格者15名発表!山本康介先生のペザント特別レッスンも
第4話▶3次審査ペザントコーダ開始&日原先生の“熱血部屋”が神回!
第5話▶3次審査合格者&最終審査進出5名まとめ【新春公演ペザント】
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


