谷桃子バレエ団YouTube投稿欄に出たニュース。
\渡邊Dが退社/
\谷桃子バレエ団YouTubeから卒業/
ああ…友よ…語り合おうではないか…。
渡邊D退社は衝撃もあり、納得もあった
谷桃子バレエ団YouTubeが久しぶりに投稿
と思ったら、衝撃のニュースでしたね…。
内容は、以下のとおり。
- 渡邊ディレクターが退社
- 谷桃子バレエ団YouTubeの担当から離れる
- 2024年6月の大塚アリス&ロシア渡航クラウドファンディングは全額返金
渡邊ディレクター退社の理由は?
渡邊ディレクターが所属していた
Sync Creative Managementのプロデューサー ソンさんが出している文章では、
「新しい環境で挑戦したい」が退社の理由。
これね、髙部監督との対談でもお話してたんですよね…。

「僕じゃない方が」の裏にはご本人の色々な葛藤があったのだと思いますね。
クラウドファンディングは全額返金
ちゃんと支援金が集まっていたクラウドファンディングですが、

現在もロシア渡航が困難なこともあり、全額返金に。
支援した一人としては、誠実に対応してくれて本当にありがとうという気持ちです。
支援したのは渡邊ディレクターや谷桃子バレエ団の熱意や行く先に、一緒に夢を見たいと思ったから。
そのために支援したことに全く悔いはありません。
むしろ感謝をしています。
きっと渡邊ディレクターをはじめ、谷桃子バレエ団や大塚アリスちゃんは色んな思いを背負って判断をしてくださったのだと思います。
その判断を尊重したいですし、今できる最善だったとも思います。
こういうものは、色んな環境が整わないと難しいですし、時期を逃すと実行できないもの。
だからこそ、このクラウドファンディングに関われたことを誇りに思います。
ありがとう。
渡邊D本当にありがとう!応援しています!
谷桃子バレエ団YouTubeをここまで初心者にわかりやすく、新規ファンを増やしたのはどう考えても渡邊ディレクターの功績が大きいと思います。
私自身、YouTubeからファンになった層なので、すごくすごく感謝をしていますし、本当に寂しい…。
髙部監督との対談でも、悩まれていることはとても感じました。
書籍出版が一つの区切りだったのだなとも思います。
きっといっぱいいっぱい悩んで泣いて、決断されたことと思います。
新しい道へ進む渡邊ディレクターは本当にかっこいい。
谷桃子バレエ団を全力で愛し、奮闘してくださったこと。
ご自身の軸をしっかりお持ちで前に進む覚悟を決めたこと。
本当にかっこよくて、潔くて、美しい。
本当に今までありがとうございました。
たくさんたくさん勇気をもらいました。
次の道も応援しております!!!!
渡邊Dの書籍の購入はこちら
感想記事はこちら▼

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡