\谷桃子バレエ団合宿オーディション第2話!/
\「ジゼル」ペザントのヴァリエーション審査!/
今回はこちらの動画について▼
“バレエの神様は見てる” 助け合うダンサー達|名指導者登場 ep.2 / 自主練習
![]()
今回の出演メンバー
審査員
- 髙部尚子監督
- 日原永美子
- 斉藤加津代
- 永橋あゆみ
- 三木雄馬
- 杉山聡美(ゲスト審査員)
オーディションする団員(25名)
Aグループ
- 森岡恋
- 前原愛里佳
- 尾島結子
- 齊藤耀
- 石川真悠
- 白井成奈
Bグループ
- 鈴木利沙
- 高谷麗美
- 石本晴子
- 巻田恵瑠
- 井藤七菜
- 渡辺咲良
Cグループ
- 手塚歩美
- 髙橋夏海
- 赤野芹奈
- 田中景都
- 有馬小百合
- 武田空
Dグループ
- 高藤帆花
- 齋藤舞
- 薬師地麻央
- 矢部真衣
- 渡部栞
- 久富礼子
- 野田璃緒
![]()
合宿2次審査はヴァリエーション審査
2026年新春公演「ジゼル」第1幕準主役級「ペザント」のオーディション
- 2泊3日
- 毎日オーディション(日々減っていく)
- 最大で4名にチャンスあり(4公演)
最後まで残った人がペザントを踊れる…🔥
35名▶25名(←今ココ)
2次審査に進んだ25名が挑むのは、ペザントの女性ヴァリエーション審査。
永橋あゆみ様からの振り渡しを受ける候補者たち。
…あゆみ様も大忙し。
25名もいると圧巻ですね。
…えっと目が足りなくて何話せばいいかわかりません←
髙部監督の「ジゼル」特別講義
これめっちゃいいですね。
谷先生ってなんかめっちゃすごい愛された人なのだなというのが、みなさんが語れば語るほどわかります。
ペザントは明るく天真爛漫なんですね(メモメモ
![]()
合宿オーディションの見どころのひとつ
合宿オーディションのスポンサーPRが入るのも今回の見どころですね!
いつもと違ったみなさんの演技がわくわくしますね♡
あゆみ様が美しい…♡
合宿1日目の個人練習
緊張感が抜けぬまま、夕方の個人練習へ。
齊藤耀さんの小さい頃ってかなりバレエ一色だったんだろうなって垣間見えますね。
ふわふわしているように見えますが、とても芯が強くいらっしゃるのがわかる。
前原愛里佳様は一見クールに見えますが、喋れば喋るほどにじみ出るかわいらしさと親近感がめちゃくちゃある…これぞエリカ様…♡
![]()
合宿生活の禁止事項
- 集合時間に遅刻
- 合宿所での夜間騒音
- 無断外出
- 飲酒・喫煙
- 練習時間はスマホ厳禁
- SNSの使用
スマホ使用禁止!?!?
すごい…これが参加者の気持ちやパフォーマンスにどう影響するのだろう?
みんながかわいい…♡←ずっと同じこと言ってる
\元気です!/←可愛い♡応援してる♡←極甘
2026年新団員…と言っても年齢も雰囲気もバラバラ!
でもとっても雰囲気がいいですね♡
参加した新人5名中5名全員が1次審査通過って本当にすごいですね。
なんかどんどん谷桃子バレエ団への入団が狭き門になりそう!
ソファで寝ているのは…尾島結子さん!?!?
疲れると喘息でやすくなるんだ…(´;ω;`)
自分の体質をよくわかった上で配分するのはさすがですね。
うまい順と言われて嬉しそうな結子ちゃん♡
準本団のセカンドの方々にとっては、普段できないような経験のオンパレード。
合宿自体が貴重な経験の場になっているのがよくわかります。
オーディションと聞くと誰が選ばれるのか!?という目線になっちゃうけど、個人個人で吸収できるものはめちゃくちゃ多いのだろうな。
森岡恋さんや石本晴子さん、尾島結子さんら上位グループのメンバーは合宿中のペース配分を考えてますね。
ただ全力でがんばる!だけでは最高のパフォーマンスはできないのですね。
![]()
合宿1日目夜は山本康介先生の特別レッスン
合宿1日目夜は振付・演出家の山本康介先生の特別レッスン。
…なんかすごいことになってきたぞー!!!
本当に失礼を承知の上ですが、バレエのすごい人たちのことが全然わからないのですが、きっとこういう特別レッスンを合宿中に受けられること自体大きな大きなことなんだと思います。
課題があるからこそ吸収量が半端ないでしょうし、効果がすぐ現れる人もいるだろうし、後からじわじわ効いてくる人がいるだろうから全部楽しみですね♡
わくわくわくわく♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


