谷桃子バレエ団 PR

ドン・キホーテ密着未公開シーンを見た率直な感想 谷桃子バレエ団YouTube

当サイトでは広告を利用しています。
谷桃子バレエ団大好きママ「いぐあな」がYouTubeの感想を話すよ~!

\ドン・キホーテ密着未公開シーン/

\約3時間の大作!!/

今回はこちらの動画について▼
バレエ団史上、最もチケットが売れた舞台の裏側【総集編/未公開付】


 

未公開シーンを見た率直な感想

今回は4公演全ての密着(別で放送済み)+未公開部分で約3時間の大作(本当にすごい

密着部分に関してはそれぞれ感想を出したので、一旦置いておいて、未公開部分(25:33~)ですよね。

うー…ん。
これは色んな見方ができるし、色んな意見が飛び交うことを含めての未公開部分なんだと思います。

本番2時間前の緊急会議の様子。
団員全員で行う朝のレッスンに主演の森岡恋さん、森脇崇行さんのお二人が不在だったことをきっかけに、髙部監督をはじめとする先生方から伝えられた言葉。

「周りが認めてくれない」という言葉にはきっと、

主役は誰もが立てるポジションじゃない。
だからこそ、どれだけ周りの人に愛されるか。
この人ならふさわしいと思ってもらえるか。

そういった思いがこめられてるんだと思います。

オーケストラへのご挨拶というのも、舞台をつくりあげる関係者への心配りも全部その人の人間力が試され、評判、信頼につながってくる。
もちろん今回の二人が、舞台に関わってくださる全ての人への感謝の気持ちがないとは言わないし、このお二人ならちゃんと気持ちはあるんだと思う。
決して自分だけのための行動ではないんだと思います。良い舞台にしたい気持ちが、結果として視野が狭くなって自分ベクトルでしか見れなかったということなのかなと。

でも、どんなに心に想いがあっても、行動で示さないと伝わらないこともある…という、舞台の厳しさを感じました。
思うだけじゃなくて行動で示せ。
そんな甘い世界じゃない。
という厳しい世界をYouTubeを通して垣間見ています。

先生方の渋いお顔、それでも期待しているからこそ伝えるお言葉。
お二人の今後を考えた上でのお言葉は、愛がなければできませんよね。

厳しい言葉を言わないといけないというのは、とても神経をすり減らすことだと思います。
そして、これを放送するということへの覚悟も。
色んな覚悟をもって挑まれていることを実感し、やはり頭が上がらないとはこういうことだなと感じています。

厳しい現実だよね…。

とはいえ、なんというか、この年代でそんな人間できてる人います?
失敗せずにうまくいく人はいないでしょう。
もちろん誰かを傷つける失敗もあるから、そこはちゃんと向き合わないといけないのだけど。

何でも迷いがちな私からすると、若い頃にあんな状況に置かれていたら…と思うとお二人は本当にすごいと思います。
一度の失敗で評価が変わってしまうのも、厳しいけれど現実ではあるんだけど、
失敗しない、回り道しない人間なんていなくて、
人間ができている人は、たくさん失敗、回り道して、傷ついて、それでも食らいついてきた人なんだと思ってます。

色んな経験をしたからこそ、たどり着く境地。

若くしてバレエの世界で注目され、一度離れ、また戻って、こんなに一気に注目される立場になって、1回目の主演とは違う、お二人にしかわからない相当なプレッシャーがあると思います。

そして、お二人がプリンシパルになる未来しか見えていないし(おばちゃんの勝手な期待)、だからこそ引き上げようと厳しい言葉をかけてくれる人もいる。
それにこたえられるだけの覚悟もポテンシャルも十二分にお二人にはあると思います。

注目されるがゆえのお二人の苦悩や、これが放送されることに対してのお二人の状況を想像することしかできないけれど、私なら…と置きかえてしまって胸がギュッとなりました。(おばちゃん本当に自分勝手
でもだからこそ、応援したい、見守らせてほしい、と思っています。

どうか踏ん張ってほしいと願うばかりです。
これを失敗じゃなく、自分の道に必要なものだったと受け止めて進んでほしい。
というか、きっとそう受け止めて大きく進んでいく人たちだと思ってるから。

色んな意見が目に触れやすくなっている時代で、表に立ち続けるのは並大抵の精神力ではないと思います。
表に立ち続けることだけで、本当に尊敬に値するしすごいこと。
みなさんに感謝と敬意を忘れずにいたいです。

どうかどうかまだまだ見守らせてくださいね。

【2025年】谷桃子バレエ団 退団&休団した団員一覧を公式が発表谷桃子バレエ団大好きママ「いぐあな」が公式ニュースの感想を話すよ~! 春ですね~… 谷桃子バレエ団公式HPから、2025年シーズン団員のお知らせが発表されました。 ずっと気になってた退団者や休団者を正式に発表。 公式がちゃんと発表してくれてありがたいね。...
渡邊ディレクターが退社!谷桃子バレエ団YouTubeから卒業|退社の理由は?谷桃子バレエ団YouTubeの立役者・渡邊ディレクターが2025年春に退社。退社理由やクラファン返金対応の背景、YouTubeへの影響、ファンの気持ちまで、バレエ団大好きママいぐあながリアルな言葉でまとめました。...


 

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

ランキング参加始めました!

是非ポチっとお願いします▼

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

ABOUT ME
いぐあな
「美は心の栄養」谷桃子バレエ団YouTubeでバレエの魅力に目覚めた主婦/宝塚歌劇団(ヅカオタ歴20年)/オーディション/読書が大好き