当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
いぐあなです。
75周年記念ガラ公演が無事閉幕しまして次は8月公演!昨日髙部監督のお知らせyoutubeもアップされてましたね!HPも今井さんのドアップに変わってる!!
谷桃子バレエ団8月公演はレ・ミゼラブルの再演
いや、先週からお知らせは出てたんですけどね。ガラ公演に夢中でしたよ^^^^
公演名:Les Miserables(レ・ミゼラブル)ー運命をうごかせー
開催日:2024年8月28日(水)~30(金)
会場:きゅりあん(品川区立総合区民会館)
わーい!!わーい!!レミゼ再演!谷桃子バレエ団が大事にされている演目のようなので楽しみ!前回が2022年なので2年ぶりの再演ですね。
6月中に公演時間と出演者発表!
今月中にレミゼの出演者発表とは!ずっとわくわくさせてくれますね。レミゼは重要な役がたくさんあるのでわくわく!個人的に田村幸弘さんはジャヴェール警部かアンジョラスでお願いします(は?
ポスターに出てるプリンシパルの今井智也さんはジャン・ヴァルジャン確定かな?新春の「白鳥の湖」ではロットバルドにも挑戦されていたのでジャヴェール警部もありえるのかも!
2022年に上演された際はダブルキャストが組まれたようなので今回も恐らく様々な配役があるんでしょうねー!!2022年公演用のyoutubeで以前さらっと見ましたが、当時入団新人の永倉凜さんと森脇崇行さんが大抜擢だったやつですよね。もしかして2024年新人もありえるかも?
配役にはガラ公演の成果やファンアンケートの結果が反映されるかな?今回の大抜擢は誰でしょう?どきどき!
子供無料チケットあるけど内容はどう?
子供無料はこどもがいる親としては嬉しいですよね。対象は3歳から18歳みたい。付き添いの大人半額!これも嬉しい!
えっとレ・ミゼラブルは内容が決して明るくないので正直低年齢のお子さんは難しいのでは?と思います。うーん谷桃子バレエ団のレ・ミゼラブルがどんな演出かはいぐあな知りませんが、映画やミュージカルは内容がズシーンと重いのでいぐあな実は重たいシーンは直視できません。「レ・ミゼラブル」は日本語直訳で「ああ無情」と訳されるくらいですからね。
曲がとっても素晴らしいのでミュージカルナンバーの部分はよく聞くのですが…谷桃子バレエ団のバレエ作品はどんなかんじでしょう?モルダウの曲使ってましたよね?
時代背景などが強くからむ作品だと思うので今の谷桃子バレエ団でどう表現されるのかはとっても気になります!多分普通のバレエ作品よりかなり演技力が必要な作品ですよね。知っている作品のバレエ版なだけにいぐあなとっても期待してます!
それにしても配役が気になる気になるー!
2022年のyoutube見まくるんだろうな~(笑)
2024年6月ガラ公演の予習はこちらから