今回はこちら▼
谷桃子バレエ団2025年新春公演「ラ・バヤデール」本番裏側
- 1月18日夜公演(永橋あゆみ×今井智也主演回)
- 1月19日昼公演(倉永美沙×森脇崇行主演回)
え!?まさかの50分超え!!!!!!!
前回の感想はこちら▼

山口緋奈子への髙部尚子監督の期待
山口緋奈子さんに対し、主役以外でも輝いてほしいという髙部監督の願い。
ファーストソリストでプリンシパルに近い存在だからこその期待と後押し。
髙部監督からの評価は「へこたれない」
緋奈子さんの全幕主演も観たいな~とずっと思っているのですよ!
常に良い役ではあるものの、ドン・キホーテも主役ではなかったので、その次あたりにくるのかな~?期待♡
永橋あゆみニキヤ×今井智也ソロル回本番
永橋あゆみ様とっても可愛い~~~♡
永橋あゆみ様×今井智也様のお二人が揃うと一気にしっくりする感が出るの好き♡♡♡
美しい山口緋奈子ガムザッティキターーーー!!!!!
永橋あゆみ様ニキヤと山口緋奈子ガムザッティの二人は熱い女の闘いだなあ!!
結構序盤からバチバチで、ここまでいくと逆に爽快♡
結構感情のままに動き敵意むき出しメラメラタイプのあゆみ様ニキヤと、高貴な姫の緋奈子ガムザッティの強者感が非常にドラマティックですなあ。
緋奈子様腹筋かっこよすぎ
終演後、先生方に「1年間で成長した」と声をかけられてホッとし涙を浮かべる緋奈子さん。
「見捨てないでくれて」って語るってことは、本当に様々な気持ちを抱えてこられたのだろうな。笑顔の裏で悩み葛藤されていたのだなと感じました。
笑顔のサムネが良いのところで、ニカニカ笑顔で後ろを通る松尾力滝さん可愛いな♡
コールドへの喝を入れる先生方。
扉近くでニコニコ笑顔の大塚アリス可愛いな♡
やはりラ・バヤデールの坂はこわいですよね。
「安全第一」!!!
倉永美沙ニキヤ×森脇崇行ソロル回本番
ちょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今井智也様いけめんすぎてびびるよな
隣に並ぶのこわくなるよな…とか思ったら、永橋あゆみ様に田村幸弘さんまでえええええええええええええええええ
え?隣で写真撮影した人大丈夫だった?まぶしすぎて目が開かなかったんじゃない?大丈夫?
掛け声をかける森脇さんに元気な倉永さん可愛いなあ♡
倉永さんのピュアピュアニキヤ可愛すぎるねえ♡
この森脇ソロルのヴァリエーション会場中が熱気に包まれたの肌で感じたなあ♡♡♡
みずみずしいだけじゃなく、たくましくなったよなあああああ(おばちゃん目線
普通にこの初心者でも美しいすごいもの見たとわかりましたよ。
倉永ニキヤのこの哀愁たっぷりの切ない踊りと表情…。
光永百花ガムザッティのあの勝ち誇った顔も美しいのずるい
花籠もらって少し元気になった倉永ニキヤ見て、嬉しそうにしてる二山治雄マクダヴェヤ。
三木雄馬バラモンのあの靴かわいいよね。
各ニキヤそれぞれ蛇に噛まれるの上手すぎて、3人分の蛇噛まれるシーン比較したい
森脇ソロルが去る姿を見て、絶望する倉永ニキヤの表情や仕草がもうぐはあああああああああああっってなる
第3幕たっぷりコールドの映像を出してくれるの嬉しいね♡
出てきたはずの主役たちが飛んだ瞬間にフェードアウトする編集すごくファンタジーだな
この神撮影会ドン・キホーテでもあるらしいから楽しみですね♡
アイヤ役の松本悠華さんがコールド先頭の石川真悠さんに「大変だったよね~!」って頑張りを認めて褒めてるの、なんかちゃんと見てくれてる、認めてくれてるってなるよね。石川さんの表情が一瞬で変わったのとても印象的。いわゆる目立つ役っていうわけではないけど、とても大変で責任のある大事な役割ということをちゃんと認識してくださる方の存在って大きいよね。
石川さんがすごく堅実に真摯に舞台に臨んでおられるのがよくわかりますね。石川さんの人柄と安定感を見込んでの今回の配役だったのでしょうね。そして先生方がそれぞれに声をかけている様子をみると、コールドはとても大変で、その大変さを見てる方はちゃんと見てくれてるのだなと思いましたね。
倉永さんに引っ張られて森脇さんが変化した姿をとても嬉しそうに語る髙部監督。
え!?4公演約1万席なの!?
5月にドン・キホーテ全幕が待ってるなんて思わなかったですよね(笑)
嬉しい驚き♡♡♡
流石渡邊Dのおまけ
永橋あゆみ様×今井智也様がお食事する横で、パワーをもらう松尾力滝さん。
お二人から「大好きなんですよ」「落ち着かない」と言われながら、お二人の食事を見守る松尾力滝さん。
こういうオフショットがファンにとっては嬉しいこと、渡邊Dよくわかってるよねええええええええええええ最高!
っていうかドン・キホーテのプレミア席一瞬で売れましたね~!すご!




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡