こんにちは。いぐあなです。
新春公演お疲れさまでした!!!
「ラ・バヤデール」最高だったよね
谷桃子バレエ団2025年新春公演「ラ・バヤデール」
観に行きたくて観に行きたくて、関西から駆けつけました♡
もうね、むちゃくちゃ最高だったよね!!!!!!!!何って全部が!!!!
溢れる思い止まらなさすぎるので、分け分けして記事上げていきますね!
(1/19昼公演を観劇してました)
今回は【会場レポート】をお届けします♡
会場は東京文化会館
新春公演の舞台は東京文化会館大ホール。

JR上野駅公園改札でてすぐ!
上野駅広くてびっくりした(笑)

入口ロビーも美しい!!異空間に迷い込んだようでテンションあがるよね~♡
会場内
会場の中は本当に人がたっくさん!
こんな大きな会場が満員になるのか…!!と谷桃子バレエ団の人気を肌で感じました♡

グッズ売り場も人がたくさん!大盛況♡
今まで一回も買えなかったパンフレットちゃんと購入できました~!!
満員御礼の幕も嬉しいね♡
協賛企業様もたくさんお名前があったし、ロビーは祝花で溢れてて華やかでした♡
髙部監督をはじめ、団員の皆様が写真撮影や物販でおもてなしをされているのが印象的でした♡
1/19昼公演のロビーで以下のメンバーを発見!
- 髙部監督
- 永橋あゆみ
- 今井智也
- 田村幸弘
- 馳麻弥
- 日原永美子
快く写真撮影しておられて見てるだけで幸せ♡遠くの方から勝手に見守りさせていただきました…♡(まぶしすぎて近づけませんでした

左から
- 出番表
- 公演ガイド(マイムとムドラーについて)
- イヤホンガイド(事前予約)
公演ガイドを配布していたのは斉藤加津代先生だったと思う…!直接お渡しいただけるとは…!!!!!!
幕間|イヤホンガイドで公演インタビュー
幕間はイヤホンガイドで公演インタビュー。
- 永橋あゆみ
- 馳麻弥
- 田村幸弘
上記の3名が公演について語っていました♡
意外に田村さんが司会進行でハキハキお話されててびっくり!
団員ならではの裏話など豊富で、幕間も楽しかったです♡
公演後の写真撮影
カーテンコールだけかと思いきや!
日原永美子先生「写真撮影を行います!全世界発信OKです!」
\まじかよ!神!!/
出演者全員が舞台上に現れてハッピーな写真撮影会♡
これは神企画すぎる…!!
写真撮影に夢中で色々見逃してるけど、キャストそれぞれがお茶目にポーズしていて、もう目が足りない!!状態でした♡これぞ幸せ♡
幸せのおすそわけ▼


信じられないくらい画質の悪い自分のスマホを憎みましたが、素敵な思い出をありがとうございます♡(え?画質悪すぎん?
大塚アリスちゃん壺の踊りのお衣装似合いすぎて神♡ ニコニコ癒しの女神だった♡
結論|レベル神のおもてなしでした♡



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡