当ブログでは広告を利用しています。
こんにちは。いぐあなです。
最終審査へ進む10名が選んだソロ曲は?
THE FINAL ソロ曲の内容は?
最終審査進出者は最終審査|ソロ曲に何を選んだのでしょうか?
(※ノノガEp.13と14時点の情報です。)
No No Girls Ep.13はこちら▼
No No Girls Ep.14はこちら▼
【No No Girls】Ep.14 / Final Round -Letters to No No Girls-- YouTube
最終審査は
- 日程|2025年1月11日(土)
- 会場|Kアリーナ横浜
- グループ審査(5人×2)|課題曲「Drop」
- ソロ審査|課題曲「ちゃんみな楽曲」
KOKONA|TO HATERS
KOKONAのソロ曲は
- ネットの批判に思うことがあるKOKONA
- ちゃんみながテーマに合うと提案した
- ポールダンスに挑戦
MAHINA|花火
最年少MAHINAのソロ曲は
「ちゃんみな/花火」
- ちゃんみながMAHINAに合うと提案した
- MAHINAは毎朝聴くぐらい好きな曲
- ステージは「青春」をイメージ
- ラップは封印し、ボーカルメインの曲で新たな自分を表現する
JISOO|I’m Not OK
JISOOのソロ曲は
- 完璧を求めすぎて楽しめなくなっていたJISOO
- ちゃんみながJISOOに合うと提案した
- JISOO自身もこの曲だと思っていた
- 「私は私のままでがんばろう」
NAOKO|^_^
NAOKOのソロ曲は
- 「笑顔にしたい」思いがあるNAOKO
- NAOKOが自分から「^_^」を提案した
- 2次審査でも選んだ曲
- パフォーマンス中に「無の時間」をつくりたい
MOMOKA|PAIN IS BEAUTY
MOMOKAのソロ曲は
- ラップメインを希望したMOMOKA
- ちゃんみなはラップも歌も両方見たいと提案した
- 努力の成果を見せるためのダンスブレイク
- ダンス向上のため筋トレを続けるMOMOKA
YURI|ハレンチ
YURIのソロ曲は
- 父親の死別をきっかけに「大人にならなきゃいけない」
- 一度なくしたものを取り戻す曲をちゃんみなが提案
- 実は「ハレンチ」は恋愛の曲ではなく、音楽をなくしたことを表現した曲
- ボーカル練習では壁にぶち当たり涙するYURI
- 練習や研究を続けた結果が自信につながり、表情に表れている
KOHARU
KOHARUのソロ曲は
- 自分自身にNoをつきつけてきたKOHARU
- 自分が変わる可能性を感じてノノガに応募
- KOHARUの人生をみせてほしいとちゃんみなが提案
CHIKA
CHIKAのソロ曲は
「ちゃんみな/美人」
- 高いスキルがあっても選ばれない経験を重ね、自分に自信をなくしていたCHIKA
- 強い曲がやってほしいちゃんみな/やってみたいCHIKA
FUMINO
FUMINOのソロ曲は
- SNS発信する高校生
- 身に覚えのないデマが広まっても「違う」の声が誰にも届かず、学校に居場所がなかった
- 自分の気持ちに蓋をしてしまう人に「一人じゃない」と届けたい
- ソロピアノの見せ場あり
KOKO
KOKOのソロ曲は
- ステージに立つことが多く、いじめを受けてきた
- 「目立ちすぎ」「個性を抑えてほしい」と言われた過去
- 2次審査の課題曲で自ら選ぶ程KOKOにリンクする曲
- 天井はぶち壊す心意気
THE FINAL 最終審査のソロ曲楽しみです!
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
No No Girls関連記事はこちら▼