当ブログでは広告を利用しています。
こんにちは。いぐあなです。
渡邊Dと髙部監督の対談YouTube上がってたの知ってました?
渡邊D「僕じゃない方が…」とは?
年末に「著者が語る」チャンネルで公開されたYouTubeがこちら▼
【渡邊永人・髙部尚子が語る】話題沸騰の谷桃子バレエ団公式YouTube ディレクターと芸術監督がその裏側をぶっちゃける - YouTube
内容は
- 渡邊Dの本「崖っぷちの老舗バレエ団に密着したらヤバかった」の裏話
渡邊D顔出ししてる!?
出演者は
- 渡邊永人|(通称:渡邊D)谷桃子バレエ団YouTubeディレクター、本の著者
- 髙部尚子|谷桃子バレエ団芸術監督
聞き手の方の質問を、お二人が対談形式で答える動画です。
まさかのしっかり渡邊D顔出しで、エエ人そうな雰囲気が抜群に出てます。
\渡邊Dいつもありがとう!/
動画の内容は、谷桃子バレエ団YouTube動画制作の裏側をぶっちゃけてます。
本当に色々なことがあり、それぞれに色々な感情があったのだなあ…と。
ぶっちゃけてはいるけど、このお二人本当におだやか♡ 何度もぶつかり合い続けたからこその、互いのリスペクトが止まらない良い雰囲気感ですよね♡
渡邊Dの気持ち
人に魅力を感じて、YouTubeを通じてバレエ団のために、髙部監督のために、ダンサーのために動画を制作したいと思うようになった渡邊D。
「髙部先生じゃなかったら…」という言葉は、本当に髙部監督の人間性と、そこに惚れて良いものをつくりたいという渡邊Dの純粋な気持ちだと思いました。
逆に、渡邊Dは「魅力的な人を撮りたい」という純粋な気持ち故に、今の谷桃子バレエ団YouTubeの視聴者が求めるものが撮れないのではないかと考察されているのが印象的でした。「僕じゃない方が…」という言葉はそういう意味だったのか…!と納得の反面、髙部監督側の気持ちです。
そこまで谷桃子バレエ団のことを考えている渡邊Dは本当に愛に溢れていて、だからこそまだいてほしいって思ってしまいますね。ただ谷桃子バレエ団も渡邊Dもまだまだ伸びていくでしょうから、心の距離感は変わらなくても関与する範囲は変化するのかもしれません。
なんとも複雑ですね…。
ダンサーの成長だけでなく、こういった関係性の変化も今後はあるのかと思うと少し寂しいです。もちろん変化が新しい風を呼び寄せるので、良い方向へ進むためにの選択でしょうが。
ちなみに動画で興味深かった情報は
- 髙部監督は陽キャ/渡邊Dは陰キャ
- 髙部監督から見た渡邊D▶泣き虫、いい人
- 泣く髙部監督を永橋あゆみ様がなぐさめたエピソード
濃厚なインタビュー動画でした。
3万部突破して髙部監督の本が出版されますように!!
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
谷桃子バレエ団関連記事はこちら▼