退社が発表され、谷桃子バレエ団YouTubeを卒業された渡邊ディレクター。
渡邊ディレクターが一人で「BOOKSTAND.TV」に出演してたので共有♡
今回はこちらの動画について▼
【渡邊永人】崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった|YouTube版BOOKSTAND.TV #54 前編
【渡邊永人】崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった_影響受けた上出遼平と重松清の本|YouTube版BOOKSTAND.TV #54 後編
渡邊ディレクターが元気そうで何よりです!
渡邊ディレクター元気かな…?
なんて思ってたら、YouTubeで動画でててびっくりしました!
内容は、以下の二本立て。
- 渡邊ディレクターの著書「崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった」の裏側
- 渡邊ディレクターが影響を受けた作品紹介
終始ニコニコ元気そうにしている渡邊ディレクターを見れて本当にホッとしました♡
いつも思うけど、渡邊ディレクターの密着が入った時期に、
- 森岡恋
- 大塚アリス
- 鈴木菜花
の3人の逸材が入団したというのが奇跡みたいなものですよね。
渡邊ディレクターが影響を受けた作品
渡邊ディレクター自身が影響を受けた作品が2つ。
- 上出遼平「ありえない仕事術 正しい”正義”の使い方」
- 重松清「疾走」(上下巻)
実は私、谷桃子バレエ団YouTubeでもご紹介されてた
上出遼平「ありえない仕事術 正しい”正義”の使い方」を読んだんですよ!
仕事術の本なのかと思ったら、本当に「なんだこれは…!?」とグサグサと色んな方向から刺された感じ。感情の嵐で揺さぶられまくった作品でした。物語と言ってもいいと思う。
私結構、本の感想記事とかこまめに書いてた時期に読んだんですけど、あまりに内容が内容で自分も心かき乱されまくったので、感想記事書けなかったんですよ。
なんかそれくらい衝撃で、心をかき乱された作品でした。
むちゃくちゃ考えさせられたなあ…。
重松清「疾走」(上下巻)も、読んだことはないのですが、渡邊ディレクターが話したあらすじだけで、絶対これは心かき乱されるやつだ…と怖気づいてます。
でも大きく影響を受けるのは間違いないのだろうなと感じてます。
渡邊ディレクターのYouTubeのおかげで、谷桃子バレエ団を知ることができたので、渡邊ディレクターは私にとっては大きな存在。
今回谷桃子バレエ団YouTubeからの卒業は、予想してたとはいえ寂しかったです。
なので、こうやってニコニコ笑ってる渡邊ディレクターを見て、渡邊ディレクターはちゃんと自分の道を堂々と進んでおられるとわかって安心しました。
本当にこれからも楽しみです♡
応援しております!

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ランキング参加始めました!
是非ポチっとお願いします▼
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡