「にゃるほど!作業が遅いで悩まなくなる仕事術図解100」を読んで

当ブログでは広告を利用しています。

いぐあなです。

リモにゃん好きです♡

 

 

できる猫から学ぶ仕事術

リモにゃんを知ってますか?

最近XやInstagramでよく見かけますよね。

X▶リモにゃん|仕事術をゆるく図解🐱(@remolabo

Instagram▶リモにゃん🐾在宅ワークをゆるっと解説するネコ|リモラボ(@remolabo

可愛い見た目で有益情報をごっつい提供している猫ちゃんです。

中身は「仕事ができる重鎮」だと勝手に思っています。

今回はそんなリモにゃんの本を読みました▼

 

仕事の当たり前を今さら聞けない人に

仕事上での「当たり前」って意外とたくさんありますよね。「なんとなく」わかってる「つもり」で今まで仕事をしてきました。

何年も「なんとなく」で仕事してきたけど、ずっと思ってたんですよね。

  • もっと効率の良い方法ないのかな?
  • 自分のやり方古いんじゃないかな?
  • 「今」はもっと良いやり方があるんじゃないかな?
  • というか私「ちゃんと」仕事できてる?

一つの職場に勤めていると、なんとなくやる業務も一緒に働く人も固定化してきて、自分がいわゆる「社会人」としてちゃんと仕事ができているか言いようのない不安がありました。

でも立場はどんどん上になってきて。

1人でうんうん悩んでいたところにリモにゃんに出会いました。

 

本書ではリモにゃんが可愛く、そしてゆるく簡潔に「今」求められる仕事術を図解で示してくれています。

当たり前ですが、社会人のルールの裏側には理由があります。理由を自分で理解していないままに「こうやった方が良いらしい」「こうやるものだ」と上辺だけで仕事をしてきたのだと感じました。

それくらい本書ではリモにゃんが「どうしてこれをする必要があるのか」を明確に示しています。

 

新人の時に読みたかった

本来なら新人時代にこの本に出会い仕事に向き合いたかった…!

そう思う反面、「いや、まだまだ私もこれから!」という気持ちになりました。

自分の業務では扱ってこなかったツールもたくさんあり、「今」求められるのはこういうスキルなのか!!と新たな出会いでした。

時代はどんどん進化している。置いて行かれないように自分も学び続けなければいけないなと痛感しました。

本書は終盤に行くと、セルフマネジメント▶リーダーシップ論▶キャリアプランニングと進みます。

仕事は生活と密接に関わっており、自分の生活や周囲から目を背けずに向き合い続けることが大事だと再認識しました。仕事のスキルだけに目を向けがちだったので反省です。色んな視点から自分の仕事の立ち位置を考えていきたいです。

 

それにしてもリモにゃん仕事できすぎるよ(笑)!

 

本の感想記事はこちら▼

igu3.com

igu3.com

igu3.com

igu3.com