本の感想 PR

SKY-HI「晴れるまで踊ろう」を読んで

当サイトでは広告を利用しています。

いぐあなです。

SKY-HIさんの言葉にいつも心惹かれます。

SKY-HY「晴れるまで踊ろう」

「THE FIRST」でSKY-HIさんを知ったいぐあなです。

オーディション候補生に寄り添うSKY-HIさんの言葉にいつも心惹かれていました。

SKY-HIさんの本を見つけて読んでみました。

created by Rinker
¥1,650
(2025/04/05 02:31:48時点 楽天市場調べ-詳細)

自分の気持ちに向き合い続ける

アイドルとして活動しながら、ソロのラッパーとしても活動する。

それはSKY-HIさんにとって自然なことなのに、勝手に伝説になったり誹謗中傷の的になったりした。両方で居心地の悪さを感じていたのに、SKY-HIさんはそのままもがくことを選んだ。

変えられるほどの力のない自分と、それに染まることを割り切れない自分との葛藤

SKY-HI「晴れるまで踊ろう」より

ネガティブな状況にも「なぜなのか?」「なぜそう思うのか?」を問い続けるSKY-HIさん。

「自分が居心地がいい環境で存分に音楽をしたい」と起業に興味をもつようになる。

自分のスタイルを持ち、しっかり考えをもった若者がそれゆえに既存の芸能システムにハマれない若者に出会い、起業の思いが強くなる。

運はコントロールできる

「運はコントロールできる」

これは様々な本を読んで気づいた起業家の方に共通する認識。

確率を上げるためには行動の数を増やす必要がある。成功者の桁違いの行動量は、自分で確率を上げ、運を引き寄せる効果がある。

SKY-HIさんも同様に「運はコントロールできる」と認識しており、運を引き寄せるためにできることを考え抜いて動いている。

自分には運がない、ではなく、運を引き寄せるためにできることを考えて行動することが非常に重要であると考えさせられる。

目標はより具体的に

SKY-HIさんの本では「分解」という言葉がよく出てくる。目標をより具体的に細かく分解していく。そうすることでおのずと今やるべきことがあぶり出され、未来が決定していく。

大きな目標に到達するための小さな目標を一つ一つこなしていく。ただそれだけ。

才能をつぶさないために

自分よりも遥かに才能があるのに世に出られなかった人もたくさんいる

SKY-HI「晴れるまで踊ろう」より

嘘をつかないでいられる関係を求め続けるSKY-HIさん。「アイドルという虚像」を求める層が多い一方で、SKY-HIさんの考え方に興味を持ち指示する層もまた多いだろう。

「アイドル」や「人の前に立つ仕事」の方々について考えることの多い今日この頃。自分の求めているものは「アイドルという虚像」ではなく、夢やポリシーにまっすぐな生き様を見届けることではないのかと考えるようになった。

私は「美しいもの」が好きだ。

では「美しい」とは?

私が求める「美」は、表面上の「美」ではなく、内面や生き様から表れる「美」であるような気がしている。

SKY-HIさんが求め続けるその先にあるもの、そして求め続ける過程にあるものが非常に興味深く、見守りたいと思っている。

created by Rinker
¥1,650
(2025/04/05 02:31:48時点 楽天市場調べ-詳細)

ABOUT ME
いぐあな
「美は心の栄養」谷桃子バレエ団YouTubeでバレエの魅力に目覚めた主婦/宝塚歌劇団(ヅカオタ歴20年)/オーディション/読書が大好き